03-5747-2802

新型コロナワクチン接種について|久が原ファミリークリニック|小児科・内科 |大田区久が原・池上

新型コロナワクチン接種について

COVID-19 vaccination

新型コロナワクチン接種について

当院では、「12歳以上」「5~11歳の小児ワクチン」の個別接種を行っています。

ここでは、令和5年4月以降の新型コロナワクチン接種についてご説明します。年齢等により年2回接種または1回接種となります。詳しくは厚労省のホームページ大田区のホームページをご参照下さい。

目黒区のホームページがまとまっていて分かりやすいので参考に載せておきます。


12歳以上の接種について

 

①年2回接種の方(春開始接種「5月8日から8月」と秋開始接種「9月から3月」)

初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上で以下のいずれかに該当する方

  1. 65歳以上の方
  2. 12歳以上65歳未満の方のうち、基礎疾患を有する方、その他重症化リスクが高いと医師が認める方
  3. 医療機関や高齢者施設等の従事者

②年1回接種の方(秋開始接種「9月から3月」)

初回接種(1・2回目)を完了した12歳以上で上記に該当しない全ての方

(注)秋開始接種については、国から詳細が示され次第、ホームページにてお知らせします。

 

当院では1回目、2回目接種は行っておりませんのでご注意下さい。


 

5~11歳の接種について

 

5歳から11歳までのかたを対象に、新型コロナワクチン接種(1回目から4回目接種)を実施しています。

  • 1回目、2回目は従来株ワクチンを使用します。
  • 3回目・4回目で使用するワクチンが「ファイザー社製の小児用ワクチン(オミクロン株(BA.4/5)対応ワクチン) となります。
  • 3回目接種の接種間隔が「5か月以上」から「3か月以上」に短縮されました。

 

(注)従来型ワクチンを3回接種済みのかたは「4回目接種」として、従来型ワクチンを2回接種済みで3回目未接種のかたは「3回目接種」として、オミクロン株対応ワクチン接種が受けられます。

 

 

 


接種に使用するワクチン

当院ではファイザー社のワクチンのみを扱います。

 


 

予約方法(※全ての接種で共通です)

当院で接種ご希望の方は、当院の予約システムからお願いします。

  • 通常業務に支障をきたす恐れがありますので、原則お電話での予約は受けておりません。
  • webでの予約が出来ない方のみ、お電話やご来院での予約を承ります。
  • 必ず接種券が届いてから予約して下さい
  • 在庫管理を厳密に行なっています。1人1枠で予約して下さい。
  • 直前キャンセル、ドタキャンはおやめください。

 


 

接種時の注意事項(※全ての接種で共通です)

短時間でスムーズに接種するために、以下のことにご協力お願いします。

 

  • 予診票はご自宅で記載をお願いします。
  • 他にかかりつけの医療機関がある方は、接種に関して主治医とご相談ください。
  • 接種券・予診票・本人確認書類・お薬手帳をご持参ください。
  • 肩を出しやすい服装でお越しください。
  • 当日ご質問がある方は短時間でお願いします。

 


接種時の注意事項(※15歳以下の方)

  • ワクチン接種には、保護者の同意と立ち合いが必要です。
  • 予診票の署名欄に、保護者の氏名を記入してください。
  • 予診票に保護者の署名がなければ、予防接種はできません。